映画「Alpha」の評価
得点 | 90点 |
---|---|
ジャンル | 歴史アドベンチャー |
活用シーン | 映画館で3D、もしくはIMAX。デートで見るといいでしょう |
推奨鑑賞人数 | 1人または二人 |
映画「Alpha」のあらすじ・ネタバレ
今からちょうど2万年頃前のお話です。
とあるところに、とある部族がいました。
狩猟採集民族でありまして、年に数回、大きなハンティングを行うために大人数で遠征することになっていました。
主人公は部族長の息子。
まだ若かったのですが、初めて石のナイフを作る試験に合格し、次の遠征で大人に混じって一緒に狩りをすることになりました。
息子の狩りデビューというやつですね。
だが、やはり、部族長の子供とはいえ、息子は狩り初心者。
火が起こせなかったり、獣にビビったりなどして恥ずかしい思いをしていました。
狩本番でも力を発揮できず、大苦戦。
バイソンの群れと戦うことになり、 民族たちは武器を片手にバイソンを次々と崖の下に落としていきます。
しかし、バイソンの生き残りが部族長の息子を攻撃。
衝撃に耐えられず息子は崖の下の途中の岩場に落とされ、意識を失います。
さすがの部族長でも、息子を助けに行けず。
息子の墓を作り、見捨てて部族のために戻ることになりました。
それから数時間後。
息子は突如目を覚まします。
なんとか崖の下に降り、再び崖の上に戻っていますが、そこには自分の墓が建てられていました。
自分は死んだとみなされ、部族に見捨てられたのだと悟ります。
それから何とか部族のもとへ帰ろうとうとしていましたが、色々な動物に襲われて疲弊して死にそうなっていました。
とはある日。
オオカミの集団に襲われます。
なんとか生き延びるために、作った石のナイフで抵抗したところ、狼の一匹が負傷。
とどめを刺そうとしましたが、させず。
狼を生かしておくことにしました。
それから徐々にではありますが、その狼と息子が仲良くなって行き、次第に2人で狩りを協力する関係になっていきました。
狼は完全に息子に懐いてしまったので、息子がどっか行けと言っても、ついてきてしまうことに。
息子は狼を連れて部族の元へ帰ることを決意しました。
途中、狼が群れの元へ戻りましたが、狼も息子を忘れなかったみたいで戻ってきました。
死にそうになりながらも、ふたりは何とか息子の部族の村にたどり着きました。
狼は妊娠していたらしく、部族の村についたら出産。
複数の小さな子狼が誕生しました。
これがきっかけで、この部族は狼と一緒に狩りをするようになったのだとさ。
じつは、これが犬と人間の共生の原点だったのです。
THE END
映画「Alpha」の感想
モンゴルのテンギス映画館にて勢いで鑑賞した映画でしたが、
これは良い。
ぼく自身、犬を飼っているので、
なぜ、犬と人間が共生するようになったのか??
という起源は少々気になっていたのです。
2万年前、偶然の事故で群れをはぐれた青年が、狼(のちの犬)を助け、ともに狩をして協力していく様子が超壮大なスケールで描かれています。
多分、ジャンル的には「歴史アクション映画」になるんじゃないですかね。
ぜひ、3Dまたは IMAXで鑑賞してみてください。
それでは!
Ken
コメントを残す