沖縄の映画館「シネマQ」の料金システムがおもろい
先日、那覇の「おもろまち駅」近辺にある「シネマQ」に行ってみました。 至って普通の映画館だったんですが、1つだけ「おもろい点」が。 それは、 料金システム です。 チケットの種類をみると、次の選択肢が提示さ…
先日、那覇の「おもろまち駅」近辺にある「シネマQ」に行ってみました。 至って普通の映画館だったんですが、1つだけ「おもろい点」が。 それは、 料金システム です。 チケットの種類をみると、次の選択肢が提示さ…
イオンシネマ岡山のグランシアターを体験してきた ある日、イオンシネマ岡山で映画鑑賞を企ていたところ、選択肢の1つに グランシアター があると気がつきました。 簡単にいうと、 極上の映画体験を味わえるシアター…
つまらない映画だったら途中退出する?? 先日『風の電話』を1900円払って鑑賞し始めたのですが、無念の途中退室。 ワンカットが長すぎたのがまず1点。 それに加え、役者の自然体に任せすぎた演技が多く、テンポも…
中国で映画チケットをスマホ決済にて購入する方法 中国ではWeChat、Alipayをはじめ、スマホの電子決済が広く浸透しています。 なんと、その影響は 映画チケット購入 にも及んでいるのが現在です。 僕が住んでいる中国深…
中国の映画館はどんな感じ?? 中国は日本の隣国。 人種的にも似通っていますが、両者の文化は異なります。 今年の9月から住んでみて早2ヶ月が経とうとしていますが、わりと面白いのが 映画文化の違い でした。 時…
SMTメンバーズカードっていいことある?? 松竹系の映画館で使える SMT メンバーズカード。 メンバーズカードに登録すると、いくつか特典を受けられます。 中でも目玉なのが 6回に1回無料で鑑賞できるポイン…
6ポイント貯まったのに映画が観られない!? TOHO シネマズシネマイレージカード特典に、 「6回鑑賞」すると「1回無料」になる があります。 しかし、じつは、最近、 映画鑑賞ポイントを使いづらくなってきました。 なぜな…
TOHOシネマズシャンテのスクリーン2で見やすい席はどこ?? 先日、TOHOシネマズシャンテで映画鑑賞してきました。 今回鑑賞したのは『マーウェン』。 マーウェン posted with カエレバ 楽天市場 Amazon…
「TOHOシネマズ日比谷」はその名の通り、日比谷にある東宝の映画館。 先日、初めて足を踏み入れたところ、 トラップが多く、難易度が高い映画館 と感じました。 ビギナー勢は戸惑い、上映時間に遅刻する可能性はあ…
新宿には多くの映画館が存在していますね。 今回お世話になったのは「ケイズシネマ(K’s cinema)」です。 ここで『ハッパGoGo 大統領極秘指令』を見てきました。 大麻が合法化されたウルグ…