池袋HUMAXシネマズのシネマ4で見やすい席はどこ??
どうも、Kenです。扉、開けてみました。
エンターテイメントが充実している池袋。
ラウンドワンもありますし、サンシャインタワーもあるし、そのタワーに水族館さえ、ある。
そんな池袋にある映画館「池袋HUMAXシネマズ」で先日映画を鑑賞してきました。
「嘘を愛する女」という映画だったのですが、偶然にもシアターは「シネマ4」。

この経験を活かし、今日は、池袋HUMAXシネマズのシネマ4で見やすい席を徹底分析していきます。
これが池袋HUMAXシネマズのシネマ4だ!!
まずはシネマ4の基本スペックから復習していきましょう。

http://www.humax-cinema.co.jp/on-line/theater/images/ikebukuro_screen04.jpgより
席数 | 241(うち車椅子席3 つ) |
---|---|
出口の数 | 左右に4箇所 |
スクリーンの大きさ | 3.05 × 6.96m |
音響設備 | デジタル7.1ch |
フロア | 6F |
池袋HUMAXシネマズの中でも中堅規模で、241人分の座席が完備されてます。
縦に細長いのが特徴で、A〜Oまでの座席の行が存在しています。
また、その細長さが仇とならないように、4つの出入り口が用意されていますね。

出入り口だけでなく、通路も縦横無尽に4つ通っているので入りやすいシネマになってます。

見やすい座席は??
池袋HUMAXシネマズのシネマ4で見やすい座席はどれなのでしょうか??
「見やすい」をスクリーンの中心で映画鑑賞するということにすれば、
8~10列
のいずれかがおすすめです。

なぜなら、シネマ4のスクリーンの中心線が9列の中心を通っているからです。
また、それに加えて高さを出したいという方は、この列に近く、なおかつ、
H~J行
を狙っていけばいいでしょう。

入りやすい席は??
シネマ4には出入り口がたくさん。4箇所もあります。
しかも、通路まで4本あるのです。
そのため、この構造のスクリーンでは入りやすさを確保するには、
通路沿い
であれば入りやすいことになります。
出入り口は多数用意されていますので重視する必要はありませんね。
具体的にいうと、
- 4~5列
- 13~14列
- H行
の座席たちが入りやすいでしょう。

ぼくはこの前、N13に座ったのですが、右後方の出入り口からすこぶる近く、かつ、通路沿いの座席だったので入りやすさは抜群。
シュッと鑑賞してシュッと立ち去ることができましたね。
さあ、池袋HUMAXシネマズのシネマ4で予約しよう!
以上が池袋HUMAXシネマズのシネマ4の見やすい・入りやすい座席でした。
見やすい座席ならば、
8~10列
入りやすさならば、
- 4~5列
- 13~14列
- H行
でしたね?
これらの情報を加味すると、池袋HUMAXシネマズのシネマ4にはとんでもなく最高の座席たちが存在していることになります。
それは、
H8~H10
の3席。

スクリーンの中心線に近く、さらに通路に面したH行の座席なので入りやすさも兼ね揃えています。
池袋HUMAXシネマズのシネマ4で映画チケットを予約する際には貪欲に狙っていきましょう。
それでは!
Ken

映画館が好きでたまにいきます。