ゲオで使える電子マネー「ルエカ(Lueca)」を発行したい!
どうも、Kenです。原宿、デビューしてます。
「ゲオでDVDをレンタルするときに電子マネー使いたいな・・・・!」
そう思うときありませんか?
DVDのレンタル料金を電子マネーで決済するようにし、ポンタカードはGEOアプリで代用すれば、手ぶらでDVDをレンタルできそうですからね。
じつは、ゲオでは、ただ1種類だけの電子マネーに対応しているのです。
それは、
ルエカ(Lueca)
というものです。
これはゲオホールディングズの店舗である、
- ゲオ(レンタルDVDなど)
- 2nd Street(中古ショップ)
のみで使えるゲオが管理主体となっているローカル電子マネーなのです。

先日、ゲオの電子マネー「ルエカ(Lueca)カード」を発行してみました。
今日はそのルエカ(Lueca)カードの発行方法をわかりやすくまとめてみましたので、興味がある方はよかったら参考にしてくださいね。
ゲオで使える電子マネー!ルエカ(Lueca)カードの発行方法
ルエカ(Lueca)カードの発行方法はいたって簡単。
それは、
レジの店員さんに頼む
という方法です笑
もっと具体的にいうと、
ぼく
あの、ルエカカードを発行したいのですが・・・
と伏し目がちにレジで申告します。
すると、店員さんは、
GEO店員
少々お待ちくださいね
と反応し、ものの20秒ぐらいでルエカ(Lueca)カードを手渡してくれます。
カード発行にあたり、住所記入や身分証明書の提示などは一切必要ありません。
誰でも簡単にゲオの店員さんに頼むだけで発行できるので、ゲオで電子決済したいという方は試してみてくださいね。
ルエカを無事に発行できたら次はルエカの使い方(残高確認方法)をマスターしていきましょう!
それでは!
Ken

映画館が好きでたまにいきます。