新宿の歌舞伎町のゴジラは吠えるってほんと??
どうも、Kenです。お茶を、めぐらせてます。
新宿の歌舞伎町の映画館TOHOシネマズにはゴジラがいるのはご存知ですか??

このゴジラヘッドというオブジェクトは、
- ホテルグレスリーに宿泊する
- カフェテラス・ボンジュールを利用する
というアクセス方法で間近で見ることができるのですが、歌舞伎町から遠目に見てもこのようにゴジラをでかでかと見ることができます。
>>詳しくは「新宿のゴジラを見学する方法」へ

なんと、この新宿歌舞伎町のゴジラはただそびえ立つだけでなく、
1日に数回、吠える
のです笑
今日はゴジラヘッドを間近に見れると噂のホテルグレスリーに宿泊し、ゴジラと触れ合ってきたぼくが、
新宿のゴジラが吠える時間とその様子をまとめてました。
新宿のゴジラが気になって仕方がない方はよかったら参考にしてみてくださいね。
新宿歌舞伎町のゴジラヘッドが吠える時間は??
まずは、新宿歌舞伎町のゴジラヘッドが吠える時間です。
歌舞伎町のゴジラは毎日9回、12~20時の間に1時間おきに吠えるシステムになっています。
- 12時
- 13時
- 14時
- 15時
- 16時
- 17時
- 18時
- 19時
- 20時

この時間帯になると、次の動画のような感じでゴジラの音楽が歌舞伎町全体に流れ始めます。
ゴジラテーマの曲が開始から40秒たったあたりでしょうか??
ゴジラがビームを吐きます。

このゴジラが吠えるというパフォーマンスの長さは1分30秒。
ゴジラのテーマが流れて、ゴジラが吠えて、ゴジラが2回ビームを放って終了です。
新宿歌舞伎町のゴジラが吠える時間まで待てない人は??
だがしかし、です。
ゴジラが毎日9回吠えるといっても、そんなにゴジラが吠えるまで待てない!
という方もいることでしょう。
そんな方には、
直接、ゴジラヘッドにアクセスする
ということをおすすめしています。
なぜなら、
ゴジラに直接触ると、自分で吠えさせることができるからです。
ゴジラヘッド本体には、ゴジラの体に触れるコーナーが準備されており、ここでゴジラに触ると吠えます。
この方法なら、タイムスケジュールに縛られずにいつでもゴジラを吠えさせることができます。
急いでゴジラが吠えるのをどうしても待てないという方はぜひ、自分からふれあいに行ってみましょう。
>>詳しくは「新宿のゴジラヘッドの見学方法」へ
それでは!
Ken
コメントを残す