新宿ピカデリーのシアター4で見やすい席はどこ??
先日、新宿ピカデリーで『いちごの唄』をみてきました。

posted with カエレバ
ピュア中のピュアストーリーで、印象に残ったのが主人公の「変態さ」。
テンションがおかしい男性で、なぜか「自分を遠くからみているよう」で親近感がわきました。
さて。
この映画は「シアター4」で上映されたので、それを記念し、
シアター4で見やすい座席を紹介します。

これが新宿ピカデリーのシアター4だ!!
基本スペックを復習しましょう。

席数 | 127(うち車椅子席2 つ) |
---|---|
出口の数 | 右前方に1つ |
スクリーンの大きさ | 8.40m × 4.60m |
音響設備 | 不明 |
フロア | 9F |
新宿ピカデリーでは小規模なシアター。
計147名を収容できるシアターで、右前方に1箇所出入口が設けられています。
9階なので、シアター到達までクソ時間がかかるので要注意。
見やすい座席は??
見やすい座席はどこでしょうか??
「見やすい」を「スクリーンの中心で鑑賞」とすれば、
7〜9列
がおすすめ。

なぜなら、 スクリーン中心線が「8列と9列の間」を通っているからですね。
高さを出したい方は、なおかつ、
E〜G行
を狙えば良いでしょう。

入りやすい席は??
入りやすい座席は、
13, 16列
です。

シアター4で「唯一の出入り口」がある右通路沿いの席だからです。
また、逆通路沿いの2列も入りやすいっちゃ入りやすいですね。

入場時にスクリーンを横切りますが、腰を低くして移動すれば問題ありません。
ぼくが実際に座ってみた座席
実際、ぼくが取得できた座席は、
F行13列
でした。

この座席からはだいたいこんな感じ。

入りやすいし高さもあり、みやすかったですね。
さあ、新宿ピカデリーのシアター4で予約しよう!
以上、シアター4の見やすい・入りやすい座席でした。
見やすい座席ならば、
7〜9列、

入りやすい座席ならば、
13, 16列

でしたね。
新宿ピカデリーで映画鑑賞するなら、絶好のポジションを狙っていきましょう。
ご予約はこちらからどうぞ。
それでは!
Ken
コメントを残す