TOHOシネマズカードの有効期限が迫っている!更新せねば!
どうも、Kenです。マッサージ、占領してます。
TOHOシネマズカードは東宝の映画館で使える会員カードです。
1年間の会員費は300円となっていて、無料鑑賞ポイントやシネマイレージが貯められたり、鑑賞した映画の履歴を閲覧できるようになります。
>>詳しくは「TOHOシネマイレージカードをおすすめする理由」へ
しかしながら、期限内に更新しないと、
無料鑑賞ポイントやシネマイレージポイントが失効してしまうのです。
映画好きとしてはこれだけはなんとか避けたいところ。。。
ただ、すこぶる親切なことに、TOHOシネマズカードは3ヶ月前から更新が可能。
有効期限の3ヶ月前に「有効期限のお知らせ」というメールが届くので、誰でも更新期限を気づけるようになっています。
TOHOシネマズカードの更新方法は、
- 自動券売機
- チケットカウンター
- オンライン
という3つの方法があるんですが、おすすめは3つ目のオンライン。
どこでも更新でき、劇場に行く必要がないからですね。
ぼく自身、このオンラインで更新する方法を試してみたので、その更新方法をわかりやすくまとめてみました。
オンラインで簡単完結!TOHOシネマズカードの更新方法
TOHOシネマズカードをオンラインで更新するためには、
300円の更新料
をオンラインで払わなければならないのでクレジットカードが必要です。
シネマイレージにログインすることになるので、自分のシネマイレージカードの番号を覚えておく、もしくは、手元にカードを準備してくださいね。

もし、
「シネマイレージカードとクレジットカードを1枚にしてえよ?!」
と思っている方がいましたら、クレジット機能がついている「シネマイレージ セゾン」がおすすめです笑
Step1. ログインする
まずこちらの URL のページに遷移して TOHO シネマズの会員ページにログインしましょう。
ID・パスワードはチケットを予約をするときにものと同じです。

Step2. 更新する
「更新する」コマンド発動させましょう。

有効期限の右に「更新する」があるのでクリックまたはタップしてください。
Step3. 更新料金を支払う
更新料金はクレジットカードのみでしか支払うことができません。
何とかしてクレジットカードを入手しましょう。

無事に更新が終わると、「【TOHO CINEMAS】シネマイレージカード有効

メールが届いた時点で更新完了となります。
最後まで気を抜かぬように更新作業を遂行しましょう!

さあ、TOHO シネマイレージカードを有効期限前に更新しよう!
以上がTOHOシネマズカードの更新方法でした。
TOHO シネマイレージカードの更新は期限の3ヶ月前から可能です。
しかも、期限前に更新しても損はしない構造になっています。
なぜなら、
期限満了日から1年更新されるようになっているからです。
例えば、ぼくのように2018年5月5日期限で2月7日に更新したとしましょう.
この場合、期限から1年後の「2019年の5月5日」が次の期限になります。

早めに更新しても期限日は動かないので損することは何もありません。
シネマイレージポイント無料鑑賞ポイントを損なわないためにも、早めの更新をおすすめします。
それでは!
Ken

映画館が好きでたまにいきます。