TOHOシネマズの映画チケット・座席の予約方法がわからない!
どうも、Kenです。端っこが好みです。
全国にフランチャイズ展開している映画館大手「TOHOシネマズ」。
全国本当にどこにでもあるので、すこぶる便利な映画館です。
旅先でも見れるし、実家に帰っても見れるし、もうどこでもTOHOシネマズで映画観賞することができます。
しかし、です。
TOHOシネマズから映画のチケットを予約する方法は困難を極めているのが現状。
なにも知らないうぶな素人だと痛い目に遭う可能性があるのです。
そこで今日は、TOHOシネマズで映画のチケットを234回ぐらい予約してきた熟練のぼくが、
TOHOシネマズで映画チケット・座席を予約する方法
をわかりやすく解説していきます。
TOHOシネマズの映画チケット・座席の予約方法
TOHOシネマズのチケットの予約方法はたったの10ステップです。
Step1. 劇場を探す
まずはお近くのTOHOシネマズの劇場を探しましょう。
こちらのページからお住いの地域を選択し、映画を観にいきたいTOHOシネマズの映画館を選択してみてください。
Step2. みたい映画を選ぶ
続いては、そのTOHOシネマズの映画館で上映している作品をチェック。

Step3. 時間帯を選ぶ
お目星の映画は無事にありましたね??
その映画のタイトル周辺にはその日の上映時間が記載されています。
ご予定に沿った映画上映時間を一つ選んでクリックしましょう。

Step4. 座席を指定
TOHOシネマズの映画チケットは自由席ではなく座席指定一択となっています。
お好きなシートをクリックして次に進みましょう。
- 白い席=空いている席
- 黒い席=取られている席
を表してますね。

Step5. 規約に同意
続いては利用規約に同意します。

Step6. チケットの種類を選ぶ
映画チケットの種類を選択。

選択肢は、
- 一般
- 大学生
- 高校生
- 小・中学生
- 幼児
の5つですね。
Step7. ログインする・しない
- シネマイレージ会員
- Yahoo ID
のいずれかのサービスへのログインを求められます。

ここでログインしておくと、名前・メールアドレス・電話番号といった個人情報をいちいち入力しなくていいので簡単。
そのサービスに登録してある情報からとってきてくれます。
「シネマイレージもyahooもねえよ!?」
という方でも安心で、ログイン無しでも大丈夫です。

名前・メールアドレス・電話番号を記入する手間はかかりますが、別に映画チケットの予約ができなくなるわけではありませんからね。
Step8. 支払方法の選択
続いては映画チケット座席の支払方法の選択。
TOHOシネマズの映画予約では、
- クレジットカード
- 楽天ペイ
- ドコモ ケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払
- ギフトカード
の6つの支払方法が用意されています。

「現金で支払う方法ないの?!」
と思うかもしれませんが、ここはTOHOシネマズの弱み。
現金で支払う方法としてはTOHOシネマズのギフトカードを事前に現金で購入し、それを予約時に使用するしかありませんね。
Step9. 購入番号と電話番号をメモ
支払いが完了すると、
- 購入番号
- 電話番号(登録したやつ)
があらわれます。

この2つの情報はのちに映画チケットを発券するときに必要になるので必ずメモしておきましょう。
お手元に鉛筆と紙がないという方でもご安心を。
先ほど登録したメールアドレス宛に、
【TOHO CINEMAS】インターネットチケット購
入完了のお知らせ Notice of Internet Ticket Purchase Completion
という件名のメールが届いてるはずです。
こちらのメールにも購入番号と電話番号が書いてありますので、現地でスマホでこのメールを確認できれば何の問題もありません。
Step10. 自動発券機で発券
さあ、劇場に足を運びましょう。
TOHOシネマズの映画館の中に、
Vit
というチケット自動券売機があるはずです。

詳しくは「TOHOシネマズ自動発券機の使い方」を参照していただきたいのですが、ここでは主に、先ほどメモした、
- 購入番号
- 電話番号(登録したやつ)
を暗号キーとして入力し、チケットを発券していきます。
無事に映画チケット発券が完了すると、
こんな感じのレシートっぽいチケットが出てくるはず。

これが映画を鑑賞するために必要なチケットになりますので、上映時間まで無くさないようにしましょう。
TOHOシネマズの映画予約方法は複雑に見えるけどやってることは簡単
以上がTOHOシネマズでのインターネット映画予約方法でした。
予約方法のステップ自体は長く、
- 劇場を探す
- 映画を探す
- 時間帯を選ぶ
- 座席を選ぶ
- 規約に同意
- チケットの種類を選ぶ
- ログイン
- 支払方法の選択
- 購入番号と電話番号のメモ
- チケット自動発券機で発券
とあろうことか10ステップもありましたが、やっていること自体は至極シンプル。
映画を鑑賞する映画館を選んで、
みたい作品と時間を決めて、
自分が買ったとわかるように個人情報を登録して金払って、現地でレシートを発券するだけです。
ぜひ、初めてTOHOシネマズでインターネット映画予約する方もチャレンジしてみてくださいね。
TOHOシネマズカードがあると個人情報を入力する手間を省いて予約できますのでよかったら作ってみてくださいね。
それでは!
Ken

映画館が好きでたまにいきます。