TOHOシネマズ新宿のスクリーン6ってどんなところ??
どうも、Kenです。歯茎、抑えてます。
歌舞伎町のど真ん中にある映画館TOHOシネマズ新宿。
この映画館には数々のスクリーンが存在していますが、今回は、
スクリーン6
に焦点を当てて記事を書いてみました。
一体、このスクリーン6の座席表はどのような構造をしていて、どこの席がみやすいのでしょうか?
TOHOシネマズ新宿のスクリーン6の座席表を徹底解剖
TOHOシネマズ新宿のスクリーン6のスペックと座席表は以下の通りです↓

席数 | 119(うち車椅子席2つ) |
---|---|
出口の数 | 左に1つ |
スクリーンの大きさ | 4.6×11.0m |
音響設備 | デジタル5.1ch |
フロア | 3F |
119人の鑑賞者を収容できるスクリーン。
TOHOシネマズ新宿の他スクリーンと比較すると小規模なスクリーンに分類され、下から3番目に小さいことになります。
特徴は何と言っても、出口が左側に1つしか設けられていない点でしょう。そのため、左寄りの座席を選択した方が出入りのしやすさが向上することになります。
ただ、右側にも通路が用意されているので、スクリーンの前を横切る覚悟さえあればそれほど入りにくくはないです。
みやすい席は??
TOHOシネマズ新宿のスクリーン6でみやすい座席は、どこなのでしょうか??
スクリーンの中心で見ると映画を鑑賞しやすいということならば、
- 10
- 11
- 12
列の座席がおすすめです。

なぜなら、スクリーン6のスクリーンの中心線がちょうど11列あたりを通っていますからね。
11列がど真ん中で、その左右の10・12列もスイートスポットに当たるでしょう。
入りやすい席は??
TOHOシネマズ新宿のスクリーン6で入りやすい座席は、やはり、
- 6
- 9
列の座席です。

左側にしか出入り口がないので、出入り口に近い通路に面しているのはこの2列のみですからね。
「百歩譲って、スクリーンの前を横切ってもいいかな」
とお考えの方は右サイドの通路に面している19列を狙ってみるといいでしょう。

TOHOシネマズ新宿のスクリーン6の座席は左に寄せろ!
以上がTOHOシネマズ新宿のスクリーン6のみやすい座席たちでした。
最後に復習しておくと、
みやすさでいうと、
- 10
- 11
- 12
列の座席たち、

入りやすさでいうと、
- 6
- 9
の座席でしたね。

TOHOシネマズ新宿のスクリーン6は小さいスクリーンですが、最高の映画鑑賞体験を得るためにも貪欲に予約していきましょう。
それでは!
Ken

映画館が好きでたまにいきます。